安心して治療を受けていただくための設備・医療機器

  • HOME>
  • 安心して治療を受けていただくための設備・医療機器

大嶋クリニックでは、患者さんが安心して治療を受けられるよう、最先端の医療機器と設備を整えています。

1階 アクセスと入口

入口

入口

当院は阪急茨木市駅から徒歩1分の便利な場所にございます。薬局の隣に入口があり、どなたでも迷うことなくお越しいただけます。

エレベーター

エレベーター

受付は3階にございますので、エレベーターをご利用ください。エレベーターは広く設計されており、車椅子やストレッチャーの方も安心してご利用いただけます。

2階 透析患者さん専用スペース

透析待合室

透析待合室

広々とした待合室を設けております。透析治療の前後に、ゆったりとお過ごしいただける空間をご用意しております。

更衣室

更衣室

透析治療や健康診断を受けられる方のために、専用の更衣室をご用意。快適にお着替えいただけるスペースを完備しております。

3階 診察・検査フロア

このフロアでは、診察や各種検査、点滴などの治療をおこないます。

受付

受付

初めての方や再来院の方を、スタッフが笑顔でお迎えします。ご質問や不安な点がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

診察室

診察室

各種診療をおこなう診察室をご用意しております。プライバシーを配慮した快適な空間です。

検査室

レントゲン室
レントゲン室

消化管バリウム検査が可能な装置を完備しております。

内視鏡検査室
内視鏡検査室

経鼻内視鏡や経口内視鏡を使用した患者さんに負担の少ない検査を心がけおります。

採血・心電図室
採血・心電図室

採血、心電図、脈波検査をおこないます。

点滴室
点滴室

点滴をおこなうためのスペースです。リラックスしてお過ごしいただけるよう配慮しております。

4階 透析室

透析室

透析室

当院では透析ベッドを17台設置し、快適な環境で透析治療を受けていただけます。スタッフが常に患者さんをサポートし、安全で安心な治療をご提供します。

CT(コンピュータ断層撮影装置)

CT(コンピュータ断層撮影装置)

CTは、エックス線を用いて体の断面を撮影する検査装置です。

主な用途 胸部(肺・気管支)、腹部(肝臓・腎臓)、頭部の検査
特徴 高い検査能力を持ち、疾患の早期発見・診断に役立ちます。

レントゲン(X線装置)

レントゲン(X線装置)

当院のレントゲン検査では、消化管のバリウム検査が可能です。

主な用途 食道、胃、腸などの消化器系の診断
特徴 消化管の形状や異常を詳細に観察できます。

3Dマンモグラフィ(乳房X線撮影装置)

3Dマンモグラフィ(乳房X線撮影装置)

乳房を挟んで撮影をおこない、乳がん診断に欠かせない装置です。

主な用途 乳がんの精密検査
特徴 早期発見に寄与し、診断の精度を高めます。
従来のマンモグラフィに比べ、3Dで立体的に乳房を診ることができますのでより正確な診断が可能です。

エコー(超音波検査装置)

エコー(超音波検査装置)

体内の臓器を画像化するための装置で、非侵襲的かつ痛みのない検査を実現します。

主な用途 乳がん検査、内臓腫瘍の診断
特徴 安全性が高く、繰り返し使用可能です。

内視鏡の検査室

内視鏡の検査室

当院では、消化器系疾患の早期発見と治療を目的に、内視鏡検査をおこなっています。

主な用途 食道、胃、大腸の検査やポリープ切除
特徴 経口内視鏡と細径経鼻内視鏡を採用し、患者さんの負担を軽減
高精度な画像で病変をくわしく確認可能

心電図・動脈硬化測定装置

心電図・動脈硬化測定装置

心筋梗塞や脳梗塞のリスクを早期に発見するための装置です。

主な用途 動脈硬化の進行度合いや心臓の健康状態を評価
特徴 心疾患や血管疾患のリスク管理に役立ちます。

骨密度測定器

骨密度測定器

骨粗鬆症の早期発見と治療をサポートします。

主な用途 骨密度の測定
特徴 骨の健康状態を正確に把握し、予防や治療方針の決定を支援します。
当院の求人情報について 詳しくはこちら
クリニック・ドクターについての情報はこちら
阪急・茨木市駅前すぐの立地で夜10時まで人工透析が受けられる

072-633-0119